こんにちは(*^▽^*)勉強はどこでされていますか?図書館、カフェが、スタディスペースの新規ご契約者様で多い回答です。今回は特に「図書館」と比べた「有料自習室」の利点を記載いたします。(図書館は、そもそも無料ですし、本も借りることができますし、図書館には大きな利点があります。その点も考慮頂き、以下はご参考に頂ければ幸いです。)①「有料自習室」は、朝早くから夜遅くまで、年中無休で、利用できる!「図書館」は、曜日によって利用時間が異なったり、土日祝日の開館時間が短かったり、休館日が定期的にあったりすると思います。「有料自習室」は、朝6:30~夜23:00と、年中無休で、利用したい時に利用できるというのが大きい利点です。②「有料自習室」なら、長時間たっぷり、気兼ねなく勉強できる!「図書館」によっては、長時間の勉強を禁止しているところがあります。これは、昨今の高齢化により、退職後の年配の方で図書館に行く人数が増えたことが一因です。「図書館」としては、本を借りて読むという利用者をベースに考えており、長時間、持ち込みのテキストで勉強される利用者の制限をかけるケースもあるとのこと。「有料自習室」は、長時間、勉強されるお客様を想定しているため、利用者様用途と、管理者側の想定がマッチしています。③「有料自習室」の方が、アクセスが良いケース多し!図書館や家の場所にもよりますが、「有料自習室」は駅前にあるケースが多く、一般的には、アクセス面では有料自習室の方が良いかと思います。仕事に行く前や、仕事帰りなど、通いやすい場所にあれば非常に便利かと思います。④「有料自習室」には、女性専用席、ロッカー、フリードリンクなど充実した設備がある!「図書館」によっては充実した設備がある所もあるのかもしれませんが、一般的には、「有料自習室」の方が勉強されるお客様には、充実した設備があります。例えば、女性専用席、ブランケット貸出、ロッカー、フリードリンク、無料Wi-Fiがあります。⑤「有料自習室」は、勉強している人ばかりなので、「私も頑張ろう!」と思うらしいです!少し余談ですが、「図書館」に比べ、「有料自習室」の方が勉強している方が多いと思います。周りが、一所懸命に、勉強している人ばかりですと、相乗効果で、勉強意欲が湧くとのことです。(あくまで余談です。)以上です!スタディスペースは、レンタル自習室事業を通じ、「お客様の人生の成功のために貢献したい」と考えております。大阪の自習室: スタディスペース